top of page

長唄三味線とは

長唄三味線とは主に歌舞伎、日本舞踊の三味線音楽になります。 敷居が高いな、怖さそうだな等思われがちですが、趣味で始めたい方からプロになりたい方まで楽しくお稽古したいなと思っておりますので、江戸の粋な音楽に是非触れてみて下さい。


1666503002513.jpeg
Untitled

プロフィール

Untitled

福岡県博多区出身。昭和63年(1988年)生まれ。
三味線を杵屋弥佶、唄を杵屋佶久弥から指導を受け、令和四年に名取を取得。
現在、長唄三味線演奏家としてカルチャースクールなど福岡を中心に活動中。
令和5年10月6日 釜山芸術文化祭出演。

教室のご案内

(お稽古内容) 先ずは三味線の扱い方、構え方、バチの当て方を丁寧にお教え致します。それから簡単な童謡などからお稽古をしていきます。 

(必要な物) お稽古時の三味線、撥などは稽古場にあります。料金不要。ご自分の三味線を持参してもかまいません。


(お月謝) 月3回15000円 

(お稽古日) お日にちや時間はご都合に合わせてお稽古致します。 一回のお稽古時間は30〜60分程です。 
(お稽古場) 自宅稽古場: 福岡県福岡市中央区港3丁目11−35 その他:出張も考えております。是非ご相談下さい。 
無料体験も致しますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい。 

IMG_1437.jpeg

問い合わせ

送信が完了しました。

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page